消火器・防災設備の初田防災|愛知県・岐阜県・三重県・静岡県対応
初田防災設備 株式会社HOME会社案内アクセスNewsお問合せ採用情報







「消火器の本体に耐用年数はおおむね10年です。と表示があり、消火器は10年たったら全部取り替えないといけませんか?」
など、最近、消火器の寿命についての質問をよく受けています。


寿命という意味で、10年はひとつの判断材料です。
当然、消火器は永遠に使うことは出来ません。では、10年が妥当かといえば、そうとも限りません。消火器に「消火器の本体の耐用年数はおおむね10年です」と記載されているのは、製品の品質としての表記です。よって10年は1つの判断材料です。

 一般家庭の場合
そもそも設置義務が一般家庭にはありませんから型式失効は意味を持たないと思います。経験で言わせていただければ、雨ざらしになったり濡れた土間に設置された消火器は2年でぼろぼろで、耐用年数まで持たないケースがほとんどです。逆に家庭の押し入れで箱に入った状態の消火器なら、20年た っても傷んでいません。こうした保管状況の差を無視して、年数で品質を判断することは正直難しいと思います。
ご家庭では1本だけ消火器を所持しているケースが多いと思います。万が一の火災の際に、その1本が使用できなかったら大変です。そこで、一般家庭の場合には詰替えをお勧めしています。

 事業者様の場合
ほとんどの事業所には、消火器の設置義務があります。設置してあっても10年以上放置して消火器として認められない状態になっているケースが多いです。消防法等には10年という期限の記載はありませんが、形式失効(形式番号の公示)として告示された消火器は、消火器ではなくなってしまいます・・・。
10年経った消火器は圧力試験が義務づけられます。しかし、圧力試験費用は高額となりますので、買換えをお勧めします。尚、事業所は点検義務がありますので、年に2回の点検をおこなってくださいね。

定期点検・廃棄等のご相談は、初田防災設備にご相談ください。



工場
アパート
医療福祉
店舗ビル
官公庁
個人


商品案内
住宅火災警報器

消防・防災点検
技術サポート
防火対象物・防災管理 定期点検
特定建築物定期調査・建築設備定期検査
消火用ホース 耐圧試験
連結送水管 耐圧試験
自家発電設備 負荷試験

消防設備工事
特殊消火装置 設置
パッケージ型 消火設備
防火・防煙シャッター安全装置

消火器の廃棄について
消火器の寿命について
消火器爆発を防ぐために
悪質業者にご用心を

AED(自動対外式除細動器)

太陽光発電
LED照明

危険物申請・工事


お問合せ


初田防災設備 株式会社
<本社・岡崎営業所> 〒444-0943 愛知県岡崎市矢作町字金谷25番地1
<豊橋営業所> 〒440-0084 愛知県豊橋市下地町字宮腰7番地1